SANADA(真田聖也)
(出典:RevPro公式) ロスインゴ の5人が6.29 RPW・マンチェスター大会に参戦するようです。 (出典:RevPro公式) いまいちRevPro公式サイトの見方が分からないので、SANADA以外のロスインゴ 勢の試合の詳細は分かりませんが、SANADAはザック・セイバーJr.…
(出典:新日本プロレス公式) 今日はSANADAの『KIZUNA ROAD 2019』の試合予定です。 6月14日(金)静岡・キラメッセぬまづ SANADA・BUSHI vs 真壁刀義・成田蓮 6月15日(土)東京・町田市立総合体育館 内藤哲也・EVIL・SANADA vs 飯伏幸太・本間朋晃・ヘナ…
(出典:新日本プロレス公式) 今回はかなり辛口です(いつも⁈) DOMINION 6.9 大阪大会で突如行われた、IWGPヘビー級タッグ選手権試合。 この試合やって誰か得したんでしょうか? 「得」というと語弊があるかも知れませんが、これではIWGPタッグベルトの価…
(出典:新日本プロレス公式) 6.9大阪城ホールで突如マッチメイクされたIWGPタッグ選手権、G.o.D vs EVIL & SANADAですが・・・ 理由は違えど、著者と同じく“がっかり”しているファンが多いようです。 そんなファンの声が新日本プロレスに届きますように... 矢…
(出典:新日本プロレス公式) EVIL&SANADAの試合を観戦できることは嬉しい。 でも...またしてもIWGPタッグ選手権でしかも相手はG.o.D 複雑・・・ せっかく王子様になったのに。。 6.9大阪城ホール大会で電撃というか突如決定した、IWGPヘビー級タッグ選手権。…
(出典:新日本プロレスワールド) 色んなことが重なって、近いうちにロスインゴ に何かが起こるのでは...と勘ぐっています。 当方、少し前に↓↓の記事を書きました。 こちらの記事、かなりのアクセスがあったわけですが・・・ www.iwgpuroresu.com 何の変哲も無…
(出典:新日本プロレスワールド) ROH遠征が終わり、『BEST OF THE SUPER Jr.26』シリーズは休養・調整期間であろうSANADA。 『Numberプロレス総選挙 THE FINAL』、最終中間速報で飯伏幸太を抜き第4位にランクインするなど、人気はうなぎ登り。 人気は過去…
(出典:新日本プロレス公式) Numberプロレス総選挙THE FINAL、最終中間開票速報が発表されました。 【Numberプロレス総選挙THE FINAL】投票者数3.5万人突破。最終中間開票速報をNumberWebにアップしました!5/23夜時点のTOP20を大発表!大接戦の1位争いの…
(出典:新日本プロレスワールド) Numberプロレス総選挙THE FINAL、第4次速報が発表されました。 【Numberプロレス総選挙THE FINAL】投票者数3万人突破を記念して、NumberWebにTOP 50位(5/20夜時点)までの第4次速報記事をアップしました!あなたの推しの…
(出典:新日本プロレス公式) 少し前から気になっていたこと。 『BEST OF THE SUPUR Jr.26』(以下スーパージュニア)の公開記者会見に関して、5月12日にSANADAがツイートした内容。 I won’t be in #njbosj ...But there are 3 guys who are very cool. htt…
(出典:新日本プロレスワールド) 「プロレス総選挙 THE FINAL」第3次速報が発表されました。 ★5月17日正午時点でのTOP20発表‼︎「プロレス総選挙 THE FINAL」第3次速報。投票2.5万人突破、あの逸材がトップを猛追! https://t.co/zrOG7KbVgY #プロレス @num…
(出典:新日本プロレス公式) 「LINE着せかえ」っていうものがあるんですね。 なんか自分のLINEと違う人がいるなぁと思っていたら、これだったんだ... 全然知りませんでした。 少し前に『BULLET CLUB着せかえ』360円(税込)が出てたみたいです。 ...カッコ…
(出典:ROH公式HP) 5月11日、ROH・グランドラピッズ(ミシガン州)大会、THE BOUNCERS vs EVIL&SANADAの一戦はどうやらイビサナが勝利した模様です。 相手、無茶デカイです(笑) .@seiyasanada and @151012EVIL are the coolest. #ROHWOTW #HonorClub➡️ …
(出典:新日本プロレスワールド) 第一回開票速報で6位だったSANADAは現状維持でした。 【Numberプロレス総選挙THE FINAL】投票者数1万5000人突破! NumberWebに第1次速報記事をアップしました。記事では5月9日昼時点でのTOP20を大発表! ぜひご覧ください…
5月9日、ROH・トロント大会でマーク・ハスキンス&トレイシー・ウィリアムズ(LIFE BLOOD:ライフブラッド)と対戦したEVIL&SANADA(ロス・インゴ)ですが、どうやら勝利した模様です。 新しい出で立ちで臨んだ初めての海外試合、SANADAは調子良さそうです!…
(出典:東京スポーツ新聞社) 5.4福岡で惜しくもオカダ・カズチカに敗れたSANADAですが・・・ 終盤、掟破りのレインメーカーを完璧な形で決め、カウント2.9。そこまでは良かった。 しかし、その後すぐに畳み掛けることなく、なおかつ宙返り式のスカルエンド…
(出典:新日本プロレスワールド) 否定的な意見の多かったSANADAの髭。 ついに5.4オカダ・カズチカ戦で短くなったわけですが、5.4福岡以降、SANADAの髭に対する巷の反応をまとめてみました。 髭ついに切ったの? 若干髭剃ってる! 髭のブリーチ...めっちゃ…
5.4福岡・IWGPヘビーのタイトルマッチに新しいコスチューム、髪型(髭も)で臨んだSANADAですが・・・ その出で立ちは新日本に登場する前の「真田聖也」に戻ったような印象を受けました。 真田聖也といえば、全日本、レッスルワンでエース候補として期待され続…
(出典:新日本プロレスワールド) 5.4福岡、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカに新しい出で立ちで挑んだSANADA。 そんなSANADAの新コスチューム・髪型・髭・マスクに対するプロレスファンの反応をまとめてみました。 格好良すぎていい加減にしてほしい(暴…
(出典:新日本プロレスワールド) ため息しか出ません... 最後の最後、掟破りのレインメーカーが決まって勝った!と思った。 あの場面で畳み掛けていれば勝てた。 ライガーさんの言う通り、畳み掛けなければならない場面だった。 あそこはシュミット式バッ…
(出典:新日本プロレスワールド) デビュー以来期待され続けてきたSANADAが「新しい時代」の幕を開けるのか? プロレス界の未来を占う、令和初の大一番は明日(5月4日)です。 両者の実力は拮抗してきたものの、まだまだオカダ・カズチカ優勢感は否めないタ…
(出典:新日本プロレス公式) 結構身長差感じますね、この2人。 オカダ・カズチカ 191cm SANADA 182cm 数字上は9cmですが、それ以上の身長差を感じるのは私だけでしょうか? リング上ではそこまでサイズの違いを感じませんが、やっぱりオカダは大きいですね…
(出典:新日本プロレス公式) 今年で最後のNumberプロレス総選挙。第一回開票速報が発表されました。 上位陣の顔ぶれは昨年、一昨年と変わらずです。 第一回開票速報 1位 内藤、2位 オカダ、3位 飯伏、4位 棚橋、5位 ヒロムにつぐ 6位 SANADA。 (前投稿か…
(出典:NumberWeb) 「Numberプロレス総選挙」が今年でファイナルみたいです。 ちょっと淋しい。。新日ファンにとっては、G1クライマックス前の風物詩みたいな感じになりつつありましたからね。 ファイナルの今年は「Number PLUS」での発刊ではないため、1…
(出典:新日本プロレス公式) 5.4福岡でSANADAはオカダに勝てるのかという期待感・話題以上に盛り上がりを見せているのが、「SANADAはいつ髭を剃るのか」というテーマ。 SANADA本人調べ(笑)によると、8割超が伸び放題の髭に対して「否定派」らしい。 当記…
(出典:新日本プロレスワールド) ここ最近、SANADAファンがSANADAが出場する大会で注目していることとして、 何番目に入場してくるのか?(内藤より先?後?) オカダ・カズチカとのマッチアップ(対戦) 単純に勝敗 SANADAが勝ちをスコアし、マイクを握る…
(出典:新日本プロレスワールド) 昨日(4.24)の後楽園ホール大会・メインイベントは『オカダ・カズチカ&SHO vs SANADA & 鷹木信悟』。 前日の4.23・メインイベントのゴングはYOHとBUSHIでしたが、昨日はタイトルマッチを控えるオカダとSANADAでした。 両…
(出典:新日本プロレスワールド) 昨日(4.24)の後楽園ホール大会『オカダ・カズチカ&SHO vs SANADA & 鷹木信悟』 いい試合でしたね〜。燃えました! この組み合わせはまた観たいですね、最高でした! SANADAと鷹木信悟のタッグはどうなんだろうと不安半…
(出典:新日本プロレスワールド) 4.22後楽園ホール大会・第4試合、CHAOS & 飯伏幸太 vs ロス・インゴの10人タッグマッチ。 最初にリング上で対峙したのは、5.4福岡でスペシャルシングルマッチが組まれている、血の気の多い2人。石井智宏とEVIL。 両者が力…
(出典:新日本プロレス公式) 5.4福岡国際センターで行われるオカダ・カズチカとのIWGPヘビー級タイトルマッチは、SANADAのプロレス人生にとって大一番だと思います。 何しろ新日本のリングで初のシングルタイトル戴冠がかかっていますからね。しかも、SANA…