SANADAびいきなプロレスブログ

ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのメンバーSANADAの応援ブログ。偏ってます。SANADAがIWGPヘビー級シングルのベルトを巻くのが私の夢です。

【SANADAの「変化」は入場テーマ曲から|ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

 

 

ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA入場

(出典:新日本プロレスワールド)

 週発売の週刊プロレスに興味深いエピソードを発見しました。

 

それは「棚橋弘至のドラゴンノート」(隔週連載)の中。

 

・・・「棚橋弘至のドラゴンノート」とは、棚橋と番記者の“タナ番”が、ほかではなかなか聞けないトークを展開する連載です。

 

週刊プロレスの中ほどの白黒ページにあります。

 

週刊プロレス 2019年 2/20 号 [雑誌]

 

その中で語られていたエピソード。

 

棚橋弘至が若手時代、スーパー・スター武藤敬司の付き人だったことは有名な話。

 

...かつて武藤ファンでもあった棚橋は、ある日ファン目線で武藤にこんなことを聞きました。

 

棚橋

「HOLD OUT(武藤敬司の入場テーマ曲)好きだったんですけど、なんで変えたんですか?」

 

武藤

「それが俺たちのビジネスだから。」

(引用:週刊プロレス)

 

カッコ良すぎます・・・

 

「HOLD OUT」、昔からのプロレスファンなら、知らない人はいない超有名な曲。

 

闘魂三銃士・武藤敬司の入場テーマ曲といえば「HOLD OUT」。

 

TVのテーマ曲(確かクイズ番組だったような...)でも使われていたので、プロレスファンでなくても一度は聞いたことがあるだろう、キャッチーでノリのいい曲。

 

あと、「TRIUMPH(トライアンフ)」

 

1995年10月9日 東京ドーム・IWGPヘビー級選手権試合「武藤敬司 vs 高田延彦」での、

プロレスの歴史に残る最高の入場シーン。

 

その時のトライアンフは最高でした...

 

 

ご存知ない方は、ぜひyoutubeで検索してみてくださいね。

 

武藤敬司  HOLD OUT

武藤敬司  トライアンフ

 

です。

 

無茶苦茶カッコイイですよ!

 

 

...話が少し逸れてしまいました。

 

「それが俺たちのビジネスだから。」

 

武藤さんのこの言葉には深い意味があると思いますが、ドラゴンノートの記述を要約すると、

 

  • 新しい変化が新しいファンを連れてくる。
  • 人前に立つ人間は、半歩先にいかなければならない。
  • 変化すると、ファンに何か始めるんじゃないかと思わせることができる。

 

「HOLD OUT」は最高に人気があるのに、あえてそれを変える。

 

結構勇気がいりますよね・・・

 

でも、入場テーマ曲だけじゃなく、見た目も変化させてきた武藤敬司。

 

シビれますね〜。

 

そういえば、グレート・ムタもずっと変化を繰り返していますね。

 

 

子供の頃、HOLD OUTがもう大好きで...入場曲変わった時残念だったんだけど。。

 

そういう意図があったんですね...

 

 

 

...それはそうと、みなさん、SANADAのテーマ曲って思い出せますか?

 

「COLD SKELETON」

 

COLD SKELETON~SANADAのテーマ
King Records (2018-04-11)
売り上げランキング: 64,874

格好いいんだけど、なんかインパクトに欠けると思いませんか。

 

耳に残らないというか。

 

歴史に名を残しているレスラーの入場テーマ曲って、口ずさみやすい・覚えやすいという特徴があると思うんです。 

 

 

なので、今週の週刊プロレスを読んで、SANADAの変化は「カタチ」から入ったらどうなのかな?って思ったんですよ。

 

入場テーマ曲がもうひとつだから、思いっきり変えてみる。

 

ファンに「あれ⁉︎」「おっ」て思わせる。

 

そして、「SANADAの心境に変化があったのかな?」と感じさせる。

 

注目を浴びる。

 

キャッチーなテーマ曲で入場時に大声援を受ける。

 

そのファンの期待感がSANADA自身の追い風になる。

 

 

こんなのもアリじゃないかって思うんですよね。

 

「変わるのは一瞬」

 

って誰かが言ってましたよね。

 

 

「風向き」って一瞬で変えられるんじゃないでしょうか。 

 

 

...SANADAの「大変化」が見たい今日この頃。

 

ヒゲはちょっとずつ伸びていくから、ガラッと変わったって感じにならないんですよね(笑)

 

www.iwgpuroresu.com

 

キャッチーでノリのいい入場テーマ曲期待してます!

 

 See you next time!